「くまニッチ」の記事一覧
【9月第4週】TSMC進出で菊陽町の工業地が全国で最高の上昇率 観光特急「かわせみ やませみ」が豊肥線で運行開始
【9月第3週】甲子園球場で観戦中に熊本県議が禁煙スタンドで喫煙 長洲町の住宅に押し入り現金など奪った疑いで容疑者2人逮捕
【9月第2週】熊本県教委が飲酒運転の小学校講師を懲戒免職処分 熊本空港アクセス鉄道で知事「肥後大津ルートが事業効果高い」
【8月最終週から9月第1週】島津製作所子会社の担当者が納入機器の故障装う不正か 3年ぶりの藤崎八旛宮例大祭へ甲冑虫干し
【8月第4週】建築家安藤忠雄さんが子ども図書館を県へ寄贈へ くまモンのブロマイド、セブンイレブンで発売
【8月第3週】国見岳で遭難の会社員を6日ぶりに救助 五木村でバンジージャンプ、2年ぶり再開
【8月第2週】熊本県の最低賃金32円引き上げで853円に 九州学院が愛媛の帝京第五に勝って3回戦へ
【8月第1週】生活保護受給者から現金詐取容疑で逮捕の熊本市職員を再逮捕 ナンバープレートなど付けず電動キックボード運転し書類送検
【7月第5週】九州学院 7年ぶり9回目の甲子園出場 火の国まつり、一転中止
【7月第4週】秀岳館高校で2棟が焼ける火事 人吉観光の名物「球磨川下り」2年ぶり運航再開
【7月第4週】秀岳館高校で2棟が焼ける火事 人吉観光の名物「球磨川下り」2年ぶり運航再開
【7月第3週】ワンピースを清和文楽の人形浄瑠璃で 熊本城マラソン来年3年ぶり開催
【7月第2週】ラーメンの天外天が菊陽町に移転 宇城市が2000万円を誤振込
【6月第5週から7月第1週】熊本パルコ跡地の新ホテルは「OMO5」 熊本県北から海水浴場が消滅
【6月第4週】JR九州が熊本などの在来線で「車掌」廃止を検討 九州新幹線でも「EXサービス」スタート
【6月第3週】秀岳館高で暴行被害の生徒、地元の高校に無事転校 熊本市で新型コロナ「BA.5」初確認
【6月第2週】「江津湖花火大会」3年連続で中止 観光列車「かわせみ やませみ」阿蘇へ
【5月末から6月第1週】熊本市中心街に「熊本屋台村」がオープン「女子小学生を誘拐」と菊池市に予告メール
【5月第4週】「くまモンステーション」が熊本駅のアミュプラザにオープン 部活中に壁に衝突、高1女子が一時意識不明
【5月第3週】暴行容疑の秀岳館サッカー部コーチ懲戒免職 JR肥薩線の復旧費用を国が一部負担
【5月第2週】KMバイオ、不活化ワクチンの最終治験開始 秀岳館高で暴行被害の生徒が転校へ
【5月第1週】「やつしろ全国花火競技大会」が3年ぶり開催へ 秀岳館高校がサッカー部コーチの暴力認めて謝罪
【4月第5週】熊本の弁護士が現金着服、被害総額2.4億円以上か サントリー熊本工場、見学再開へ
【4月第4週】ジンベエ像、宇土市の住吉海岸に設置へ 秀岳館高校サッカー部コーチが生徒に暴行
【4月第3週】KMバイオ、不活化ワクチンを年度内供給へ 熊本ヴォルターズの西井社長がパワハラで辞任
【4月第2週】平成音大が声優コース新設へ 「球泉洞」1年9か月ぶり営業再開
【3月第5週〜4月第1週】通潤橋が6年ぶりに規制解除 熊本初「ツタヤ図書館」宇城市にオープン
【3月第4週】松野明美さんが参院選出馬表明 SL桃鉄号の出発式に作者のさくまあきら氏も