雨は一旦落ち着きましたが、土砂災害や洪水に十分にお気を付けください。
熊本県のHPによりますと人吉下球磨消防本部、上球磨消防本部への通報が繋がりにくい状態となっております。
また、県は7月4日5時36分に自衛隊への災害派遣要請をだしており、警察や消防と協力し救助活動を行っております。
県として、人命を最優先に球磨川流域の市町村や国、気象庁などの各関係機関と連携し全力を尽くしていくとのこと。
熊本県南地域を中心に避難勧告、避難指示、避難準備などは継続中です
尚、市房ダムの緊急放流は、一旦見合わせ中です。
大雨により地盤が緩んている土地や山に降った雨が濁流となり洪水を起こす危険性があります。天気が回復しても土砂崩れや河川の氾濫など発生しやすい状況が続きます。流れの落ち着いている川や地盤の緩い山間部などには絶対に近づかないようにしてください。
目次
人吉
参考までに、この写真が通常の球磨川の水位です。 pic.twitter.com/oi51jY9uDx
— 矢上雅義 衆議院議員(熊本4区) (@masa_yagami) July 3, 2020
水が止まらず車庫が浸かりました。#くま川鉄道#熊本県人吉市#氾濫 pic.twitter.com/WRsAl9SXiL
— くま川鉄道 社員個人 熊本県人吉市 (@kumatetusyain1) July 4, 2020
熊本県人吉市内において球磨川が氾濫しています。多数の方が建物屋上に避難している方の姿も。
RKK人吉市内ライブカメラ(熊本県人吉市鍛冶屋町) https://t.co/4W5pHWlimG #熊本県人吉市 #人吉市 #人吉 #球磨川 #球磨川氾濫 pic.twitter.com/FbuiKGCJ4m— ライブカメラDB (@livecam_db) July 4, 2020
人吉市・九日町商店街 pic.twitter.com/H6sKPc9n1u
— 甘味亭@まいてつ地元出身勢 (@kanmitei) July 4, 2020
ありゃあ 夏目友人帳にも出てきた西瀬橋が流されました。 pic.twitter.com/O6FCfSwuV6
— いんがめ←そろそろヤバゐ (@ingame298) July 4, 2020
人吉城址の法面が崩壊しました。 pic.twitter.com/WrDKuFGZfC
— 矢上雅義 衆議院議員(熊本4区) (@masa_yagami) July 3, 2020
八代
#球磨川氾濫 pic.twitter.com/c3ldQ9srKf
— 靖子 (@TkV2iGgBeMyrc6Q) July 4, 2020
坂本村役場前
大変な事になりました!
国も町も県もテレビも規制で入れないから誰も知らない
助けてください。#拡散希望RTお願い致します pic.twitter.com/xgy6AifN9s— 吉田圭吾 (@KoOBgXr8Qh9zOaU) July 4, 2020
この赤い道路の先、無くなっていますが元は橋でした。
濁流に橋が流されてしましました。
濁流で道が寸断され孤立が起きています。川と山に挟まれて逃げ場が無い孤立です。多くの方が助かりますように!#球磨川 #球磨川氾濫 #熊本県八代市坂本町深水橋 #深水橋 pic.twitter.com/95AZllxOR0— yuish (@yuiiikiiis) July 4, 2020
芦北
熊本県芦北町で工場火災
東海カーボン?の工場?浸水して消防も近づけないようだ pic.twitter.com/e7ljSALqC4
— QRZ-24H (@qrz24h) July 4, 2020
【熊本・鹿児島 #大雨特別警報 】
熊本県芦北町、東海カーボンの田ノ浦工場で大規模火災。一帯は水没している模様です。(午前11時50分すぎ) pic.twitter.com/3KCDk2DLWh— TBS NEWS (@tbs_news) July 4, 2020
芦北町白石の被災地、対岸の球磨村から撮影。水害対策で嵩上げ工事をした家屋が被害を受けました。 pic.twitter.com/mfHKGIr0kb
— 矢上雅義 衆議院議員(熊本4区) (@masa_yagami) July 6, 2020
牛深
2020年7月4日に熊本・鹿児島地方を襲った大雨の影響により天草市牛深町周辺で洪水が発生しています。
洪水の原因は、満潮と大潮が重なり周辺の水位が上がり河川の氾濫が原因とされています。
特に被害が酷かった地域は牛深町、河浦町、深海町です。
7月5日の夜から6日にかけて非常に激しい雨が断続的に降ることが予想されます。
増水した河川や地盤の緩い山間部、低い土地には絶対に近づかないでください。
また、非常時に備え水や食料の備蓄、懐中電灯やラジオの準備をお願いいたします。
天草市牛深、今朝の状況
動画は友人伝いに送られてきたものです
現在の状況は不明ですが牛深も被害多数のようです pic.twitter.com/aeeg2Lxyt9— капа (@KSubbagirl) July 4, 2020
天草市 牛深 魚貫小学校付近だそう
球磨川周辺も大変だけど、地元も大変 pic.twitter.com/TbAL5aunTd— ア ヤ ヲ (@tkstmac) July 4, 2020
やっと雨が止みました。牛深から河浦が特にひどかったようです。 pic.twitter.com/eHYbwAQIsY
— 天草どっとこむ (@amakusa_com) July 4, 2020
天草市深海町(旧 牛深市)の浸水状況。満潮と大潮が重なったらしい。深海が浸水することは珍しい。 #大雨警報 #深海町 pic.twitter.com/1mypjsGOeV
— iPad教信者 (@pad_5) July 4, 2020
熊本県天草市魚貫町浦超#牛深 #朝 #満潮 pic.twitter.com/mJ1uHOW8Pp
— えりな (@hte2412) July 4, 2020
熊本・鹿児島豪雨
天気予報。今日の夜から同レベルの大雨が来るみたいです。警戒して下さい❗️#大雨 pic.twitter.com/vdvLTiqsuI— sousou (@kimama77777) July 5, 2020
【番組内容変更のお知らせ】
ACNでは引き続き、番組の内容を変更して「大雨関連情報」をお送りしています。画像でも分かる通り、天草でも #牛深 を中心に大規模な被害が発生しています。
土砂災害・河川の増水に警戒を!
避難所情報は #データ放送 から確認できます。#ACN #みつばちラジオ pic.twitter.com/I6jOpAM0oQ
— あ〜ぶる【ACN・みつばちラジオ公式】 (@ACN_arble) July 6, 2020
早め早めの行動をし自らの命を守る行動を心がけてください。
また、高齢者や介助が人ような人と連携を取り合い孤立をできるだけ避けるようにお願いいたします。
球磨村
#拡散RT#報道@Sbq8pZJDYkt2fWm: 今家族が完全に孤立してます
昨日も物資が水だけだったとのようです
電話回線もつながらず
連絡も取れません又、そこにいる集落の人も孤立してます
どうか早く救助されてください
糸原地区#拡散希望#救助 #救助要請 #球磨村 pic.twitter.com/N8qXJ6CYNX— egaw nobyuki (@spincrew) July 6, 2020
球磨川沿いの国道219号は大規模に崩落していました。(岡)#熊本県 #球磨川 #球磨村 #豪雨 pic.twitter.com/XbSFuS4xxT
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) July 6, 2020
#熊本県 の南部を襲った豪雨災害。6日の各地の様子です。写真は球磨村役場の災害対策本部。電力はわずかな自家発電とソーラー発電しかなく、担当者は「村の集落が分散していて、被害の全容をまだ把握しきれていない」と話しました(午前11時20分)
写真特集→https://t.co/DCiZHxwu9r#熊本豪雨 pic.twitter.com/jS9jy6xHRI
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) July 6, 2020
【九州南部豪雨に伴う #災害派遣】
第24普通科連隊、西部方面特科連隊第3大隊は、熊本県球磨郡球磨村において活動を実施しています。#熊本県 #球磨郡 #えびの駐屯地 #えびの自衛隊 #第24普通科連隊 #西部方面特科連隊第3大隊 pic.twitter.com/DusTUhVX9f— 陸上自衛隊えびの駐屯地 (@jgsdf_ebino) July 6, 2020
【令和2年(2020年)7月豪雨対応に係る災害派遣(第12報)】
第12普通科連隊・第24普通科連隊が、熊本県球磨郡球磨村において、道路が寸断された集落への #支援物資 の運搬及び #捜索活動 を実施している状況です。#陸上自衛隊 #西部方面隊 #道無き道 #人命救助 pic.twitter.com/gQbKTAtaiz— 陸上自衛隊西部方面隊 (@JGSDF_WA_pr) July 6, 2020
球磨村神瀬地区の入り口、国道219号線です。土砂が堆積して自衛隊のトラックしか通行出来ません。 pic.twitter.com/e8MP3lEO2Q
— 矢上雅義 衆議院議員(熊本4区) (@masa_yagami) July 6, 2020
芦北町白石の被災地、対岸の球磨村から撮影。水害対策で嵩上げ工事をした家屋が被害を受けました。 pic.twitter.com/mfHKGIr0kb
— 矢上雅義 衆議院議員(熊本4区) (@masa_yagami) July 6, 2020
【九州南部豪雨に伴う #災害派遣】
第24普通科連隊、西部方面特科連隊第3大隊は、熊本県球磨郡球磨村において、活動を実施しています。 #支援物資運搬 #えびの駐屯地 #えびの自衛隊 #第24普通科連隊 #手搬送 #熊本県 #球磨村 pic.twitter.com/3aKxd9fPCC— 陸上自衛隊えびの駐屯地 (@jgsdf_ebino) July 6, 2020
坂本村
坂本村の坂本中学校付近の分断が深刻。八代市内〜向かった219はゴルフ場付近で通行止め、浸水で侵入不可。日奈久〜は山の細い道から坂本中までたどり着けりはが車一台の細さで今は入られると急を要する車を阻害する。肥後二見側〜はかなり近くまで行けますが土砂や道路割れで避難所へは×。電波は不通寄 pic.twitter.com/yKccXgyDq1
— 🎀宇城ありさ🎀UKI 7/26りんね生誕 (@arisa_otld) July 5, 2020
坂本村の皆様、どーかご無事で。。。 pic.twitter.com/lePc4mbkpG
— いりりん (@Manma10501) July 5, 2020
国土地理院撮影の斜め写真から。坂本駅も旧坂本村役場も水没し坂本橋は流出している。 pic.twitter.com/qXXzQq7Qbs
— followhundred (@followhundred) July 5, 2020
マジ坂本村半端ないって pic.twitter.com/STbNXlSkkx
— 銀 (@gogoogou) July 4, 2020
坂本村の義母から送られてきたよΣ(゚д゚lll)隣の家は浸かってしまったって、、早よ逃げいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 pic.twitter.com/kma7Tz3tcf
— 阿蘇子遅漏 (@WV5rziaM9trm0Wc) July 4, 2020
私の実家のルーツは旧八代郡坂本村で、子供の頃は父親と一緒に球磨川の河原でよく遊びました。子供の頃に通った場所がこのような惨事になっているのは何とも辛いです。被害に遭われている方々が一刻も早く、一人残らず無事に救出されることをお祈りします。今日はこの後SNSの投稿・参加をお休みします pic.twitter.com/D9mDK6guRZ
— みんなみく (@minnamiku1228) July 4, 2020
一勝地
日中は、道川内地区にある妻の実家の片付けを手伝っておりました。
7/5朝、白石駅の様子を見たいと、県道芦北球磨線(大野大橋まで通行可)天月トンネル手前に車を停めて。県道一勝地神瀬線を、白石地区方向に。
崩落個所で自重。前進を断念。
(横断して地区へ行かれた方も、おられるのでは) pic.twitter.com/ThqpMmBnkk— GoroGoro (@MakerunaGoro) July 5, 2020
一勝地駅前の様子 淵田酒造本店さんあたりもか…:一夜明け被害が明らかに 熊本県球磨村 – YouTube https://t.co/T2gfzEEAgB
— タモ㌠はお昼寝作戦ですっ😸 (@tamosan) July 5, 2020
他の友達からも
回ってきました٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶自衛隊、救助隊のみなさん
大変かもしれませんが
よろしくお願いします!!・球磨村神瀬(こうのせ)
・球磨村糸原(いとはら)
・球磨村一勝地(いっしょうち)#救助#救助要請#球磨村#拡散希望#道が塞がり物資が届きません https://t.co/lYw0pFD8rv pic.twitter.com/B3Uu44BSLa— ゆの (@Yuno_com) July 5, 2020
画像は拾いもんですが、一勝地付近でごっそり道が無くなった模様。 pic.twitter.com/0q3whGaLYA
— サバクキンモグラ (@Montblanes) July 5, 2020
球磨村馬場付近の写真です。この通り、渡から先には行けない状態です。一勝地、神瀬方面の住民の救出よろしくお願いします。写真はお借りしました pic.twitter.com/Kdw80NBPu8
— きよみん💜 (@mamisuke08110) July 5, 2020
おばあちゃん生きてた!!
橋が全部やられてて陸の孤島になってるみたいで救助待ち、、、
昨日から何も食べれてないみたいだから餓死しないといいけど#一勝地 pic.twitter.com/KhFInm25Fv— なみ (@namiheihei322) July 5, 2020
熊本県球磨郡一勝地大坂間
昨日と今日の様子です
友達の親戚は
今日ヘリで救助されるそうです
皆さんありがとうございました pic.twitter.com/kjxsDKiKkZ— やぁちゃん (@yaa_chan) July 5, 2020
津奈木
津奈木町、芦北町、坂本町、球磨村が本当に酷いです pic.twitter.com/IU9FMa7cCR
— 俵を担いだ金太郎 (@sedxes) July 6, 2020
ちな津奈木 pic.twitter.com/pG4kJcDByP
— ヒマ神=八雲@1曲目上げて固ツイに貼った (@yakumogod) July 5, 2020
熊本豪雨:雨の中、行方不明者2人の捜索続く 津奈木町 オリジナル版→https://t.co/LPwFYSabTh pic.twitter.com/LevhVpoJfL
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) July 5, 2020
津奈木町福浜 pic.twitter.com/gSkieoyi01
— Hiro (@HiMc1917) July 5, 2020
7/5(日)
【球磨川氾濫】
公明党熊本県本部の一員として、江田康幸衆議院議員・河野義博参議院議員とともに、今回の球磨川氾濫による災害地域(人吉市・芦北町・津奈木町)の被災状況確認のため現地に入らせて頂きました。
被災された方々のために動きます! pic.twitter.com/2ItcATpnc5— 吉田けんいち (@yoshiken0830) July 5, 2020
【災害ニュース】大雨 後片づけで出た災害廃棄物 受け入れ始まる 熊本 津奈木町 – NHK NEWS WEB / https://t.co/NGmH7OuuPr pic.twitter.com/qDaW0qhppT
— 災害ニュース速報 (@saigai_com) July 5, 2020
川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣13】
#第8施設大隊 は熊本県芦北郡津奈木町において引き続き、自治体、警察、消防と調整・連携・協力をしながら災害派遣活動を実施していきます。#自衛隊 #駐屯地 #川内 #災害派遣 #熊本 #人命救助 #豪雨 #九州 #捜索 pic.twitter.com/S59KV05QyZ— 陸上自衛隊川内駐屯地@公式 (@Camp_Sendai) July 6, 2020
川内(せんだい)駐屯地【九州南部豪雨に伴う災害派遣12】
#第8施設大隊 は熊本県芦北郡津奈木町において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をしながら災害派遣活動を実施しています。#自衛隊 #駐屯地 #川内 #せんだい #災害派遣 #熊本 #人命救助 #豪雨 #九州 #捜索 pic.twitter.com/NBnsMoLEG8— 陸上自衛隊川内駐屯地@公式 (@Camp_Sendai) July 6, 2020
#熊本県 の南部を襲った豪雨災害。6日の各地の様子です。写真は行方不明者の救出活動が再開され、懸命の捜索が続く土砂崩れ現場です(津奈木町で午後3時37分)
写真特集→https://t.co/DCiZHxwu9r#熊本豪雨 pic.twitter.com/mUonEbCIKQ
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) July 6, 2020
【令和2年7月大雨・洪水被災地支援】本日の津奈木町福原地区の雨の現場。ゼルダとルークが捜索活動に参加しました。#ピースワンコ #保護犬 #災害救助犬 #ハルク #ゼルダ #ルーク #人命救助 #災害派遣 #熊本 #球磨川 #大雨 pic.twitter.com/8qyAeFnsQi
— ピースワンコ・ジャパン (@PeaceWankoJapan) July 5, 2020
杖立
杖立温泉も北熊本の名湯ですね。
今回の豪雨で、杖立川沿いにある日帰り温泉施設が壊滅的な被害を受けたようです。
良い湯と風情のある景観の温泉地なので、やはり温泉ファンとしては心が痛みます…。 pic.twitter.com/fmuqjCc2UD— ちなみに (@SottoBank) July 8, 2020
お母さんから朝送られてきたんやけど…ここ杖立の足湯の前だよ… pic.twitter.com/XemTttdQ8Y
— みずき (@mizuki591113) July 7, 2020
杖立もやられたんか…
バスターミナルの前のお土産屋さんのおばちゃん大丈夫やか pic.twitter.com/q1UYnt8ZL3— intenso乗り ver. (@Wind_cyclist) July 7, 2020
熊本の杖立温泉かな、土砂崩れの映像 pic.twitter.com/AkYIhvqkP9
— 卜三ー (@TamagoMesism) July 7, 2020
大雨に係る情報
熊本県ホームページにおいて、大雨に係る情報を掲載しています。
また、避難情報、気象・警戒情報は防災情報くまもとをご覧ください。