新型コロナウイルスの沈静化を祈って、全国のお菓子屋さんが熊本の妖怪「アマビエ」をお菓子を発売しています。
熊本のお菓子の香梅も4月22日から、アマビエの生菓子を発売しました。
以前の投稿で皆さまから多くの嬉しいお言葉をいただき、とうとう(∩´∀`∩)💕
アマビエ上生菓子を明日22日(水)から、香梅各店(テナント店除く)にて販売します☺️❣️
お菓子は「平和の使者」です。
毎日僅かな数しか作れませんが「少しでも笑顔がお届けできますように」と願いを込めて🥰
#疫病退散 pic.twitter.com/aD2nObrLYg— お菓子の香梅 (@kobai_jindaiko) April 21, 2020
早速、お菓子の香梅の店舗に買いに行ってみました。1日の販売数に限りがあるそうなのですが、午前中に行った時には販売していました。
店内にも案内が出ていました。
3種類の発売で、それぞれ名前がついています。1個216円です。
ピンク色が「あまりん」。正面からの姿。
水色が「あまっち」。横顔です。
紫色が「あまぴよ」です。あまっちとは、色だけでなく微妙にくちばしの形が違いますね。
説明書によると、食べ方「常温で2時間ほどで解凍、程よい戻りで本日中にお召し上がりください」とあります。品質保持のため、再冷凍は避けてほしいそうです。